2012年3月30日金曜日

法然院に行く

↑つくばいに落ちたつばき
↑三門と砂壇

↑茅葺の三門  ずっと見ていたいと思う。

銀閣寺 南隣に位置する 法然院。
始めての拝観でした。
偶然にも、貫主の法話を拝聴することができました。
一時間にも及ぶ、お話でした。

「今に生きて、今に生きず」か。
過去をくよくよせず、未来を恐れず。

そうだよ、今を生きぬくだよ。

この日は
真如堂→茂庵→法然院。

真如堂では大涅槃図を前に、お釈迦様のお話をしていただきました。
心静まる一日でした。



2012年3月26日月曜日

ひょうたん ふたつ

↑常滑散歩道のひょうたん

↑京都西陣のひょうたん

上のはE-P1とZD12-42. このカメラ、何を撮っても色のりが悪い。
下のはE-PL1とMZD45mm. 良い色.
レンズの違いでしょうか。


2012年3月17日土曜日

山中油店

↑築157年の山中油店
↑板塀の前の掘り切りを流れる小川
↑幅1間ほどに広がった堀切に水車が

↑山中油店

二条城の北
ゴマ油、菜種油、塗装用の亜麻仁油等、油の専門店です。
江戸後期の最盛期には、その敷地を歩いただけで
京都を縦断できるほどの敷地誇った大富豪だったそうです。
この辺りは古い町並みが残っていて、
ゆっくりと散策してみたいところです。

2012年3月16日金曜日

London Books 嵐山の古本屋

↑古本屋?
↑こざっぱりした内装
↑ごちゃごちゃしてない

↑ぺンが似合う陳列棚

JR嵐山駅前通りで偶然見つけた雑貨屋風の古本屋。
古本屋というと、変な本がごちゃごちゃしてて、「何だっ」って感じだけど
ここは、若い店主の好みの本だけを厳選した感じの品揃えで、
量は少ないが、すべての本を「欲しい」と感じた。
オリンパスペンが似合うお店でした。
 30年ほど前のガロを4冊買いました。
(300円×4=1,200円)

ここに、喫茶があって、自由に本が読めるスペースがあったら
きっと長居をしそうな気がする。
嵐山の竹林を散策するより、いいかもしれない。
「古本屋喫茶」 いいなぁ。

この店の2件ほど隣には「銭湯喫茶」があった。

2012年3月13日火曜日

八坂の塔


東山花灯路 夜景の色温度は日中にするとよい。
数年前、東山界隈のくもの巣のように張り巡らされた電線は
地中に埋められたようです。

2012年3月2日金曜日

E-1 ツァイス Pancolor







春の陽気に誘われて、今日もE-1で常滑散歩道.
犬も歩きたくなるらしい。

ゆっくりの日は、古いゼブラパンカラーで
じっくりとピントを合わせて、
ピントを絞り込んで

2012年3月1日木曜日

antico E-1


E-1 super-takumar 1.8/55mm
 2月は冬眠期間でした。ほんとに寒かった。
久しぶりの常滑散歩道は
暖かくて
写真家がずいぶんいた。

あと一ヶ月で

!! OM-Dがやってくる !!