2008年12月28日日曜日

Carl Zeiss Tessar 50/f2.8 V.S E-3





上はE-3 とZD12-60mm.
下はゼブラTessar.(Kodacolor400)
いずれも夕暮れ前の状況.色温度の違いは好みの分かれるところ。しかし、ガラスの器を拡大してわかることですが、薄暗かったせいかTessarの写真はぶれている。一方E-3のシャープなこと。E-3の強力すぎる手ぶれ補正はEagle eyeを凌駕している!

2008年12月14日日曜日

PEN EE3


ヤフーのオークションでPENTAXSPとレンズのセットを落札したとき、おまけとしてついてきたPEN EE3。35年も前の物なのに露出計(赤ベロ)はちゃんと機能しているしレンズも吸い込まれるほどきれい。Kodacolor400で試してみました。雨上がりの庭に落ちた鮮やかな橙色の金木犀の花びら・・・だったはずなのに。これをノスタルジーというのか。味わいというのか。しかし、写真(カメラ)の楽しさを改めて知ることができました。

2008年12月13日土曜日

BessaflexとCarl Zeiss Jena Sonnar135/f3.5


ゼブラタイプのSonnarとKodacolor400。
被写体が地味なのか、白黒時代のSonnarの発色が地味なのか、撮影者の感性が地味なのか。地味な発色の少女の靴。鮮やかな色が欲しい・・

2008年12月12日金曜日

BessaflexとCarl Zeiss Jena Pancolar50/f1.8








キタムラカメラのカウンターに期限切れ間近のNEOPAN1600を見つけ、早速、手に入れたばかりのBessaflex(シルバーボディー)とPancolor50/1.8で写してみました。現像屋さんの都合なのか、フィルムの特性なのかわからないがとてもコントラストの強い仕上がりです。白黒写真、力強い描写です。癖になりそうです。
写真は常滑。ここかしこに古い風景が残っています。
Epsonのスキャナーでプリントをスキャンしてみました。埃が情けないです・・